2011-04

Blog

シンガポールグルメ

シンガポールでやっと食べたかったものが食べれました。何かというと・・・肉骨茶(バクテー)食べかけですが写真 「ぶつ切りの豚あばら肉(皮付き)や内臓肉を、漢方薬に使用するハーブと中国醤油で煮込んだもので、土鍋で食される。食材はその他にレタス、きのこ類、湯葉、厚揚げや中国式揚げパンの油条を入れることもある。 よく使われるのはスターアニス(大茴香)、シナモン(桂皮...
Blog

新&旧

新旧交代!?カメラ買っちゃいました。初心者用入門機ですがデジタル一眼レフ。写真は新旧カメラ対決です。往年の名機ニコンF2(レンズは28mm入れてあります)とD3100。並べてみるとあまり大差はないような気がします。やっぱりF2は完成度の高いカメラなのかな?で新しいカメラで何を撮るかというと、嫁さん?初めてのデジタル一眼、いまいち使い方が解りません。F2の方が...
Blog

帰ってきました

約5ヶ月乗船勤務を終えて、北区に帰宅しました。今回は知多→ダンピア(オーストラリア)→仙台→ダスアイランド(中東)→姉ヶ崎→シンガポール(入渠 JSL)→ラスラファン(中東)→川崎→根岸(下船)の約5か月の乗船でした。地震はシンガポールの入渠中に知りました。幸い東京の我が家はお風呂場のタイルが割れるぐらいで被害はすみましたが・・・・・・仙台の閖上(ゆりあげ)...