Blog

Blog

徹夜

久しぶりに徹夜をしました。日の出を見ながら、船の中でパソコンぱちぱち、レポート作成・・・・・・終わりの見えないレポート、だいぶつらくなってきて、目がしょぼしょぼ。花粉とダブルパンチ。つらぃー。でもなんとか終わりそうだし、明るい連続休暇待っている!がんばろぉー
Blog

寒い!!

突然寒くなりました。船の中で震えています。暖房はかなり前に止めてしまっているし、船内は食堂の床の工事で溶剤くさいので、外の新気をバンバン取り入れているから余計に寒くなってしまいました。こんな日は、芋焼酎のお湯割をいっぱい引っ掛けて、寝るのが一番!!連続休暇が始まったけれどまだ船にいます・・・・いつ帰れるのかなぁーお家に
Blog

採油

採油→燃料補給のことです。大型船はガソリンスタンドで燃料補給するわけでなく、小さなバージ(油送船)が船に接舷して、ホースをつないで補給します。今日はA重油115kl・C重油170klを採油しました。いったいお値段はいくらぐらいなんだろう?計算してみましょう!!A重油1kl=約2万円C重油1kl=約1万円として(115*2)+(170*1)=400万円!!今回...
Blog

新たな発見

今日は新発見をしました!その発見とは、ある上司の発言から始まりました。「シーフードヌードルにキムチを入れたら美味しいかも?」私は、キムチ嫌い(漬物系全般がだめ)なので、そんなはずはないと思い込んでいました。でも皆さん美味しいそうに食べていて、非常に興味しんしんになってしまいました。試してみると、こりゃまた美味しい!シーフードの甘い味覚の中にピリッと締まったキ...
Blog

お風呂

船はドックに入ると飲料水・雑用清水・トイレを流す海水すべて使えなくなる。電気は陸上からもらうので、船内で寝泊りはできるけど、おふろ・トイレがつかえなくなります。お風呂はドック内にある銭湯みたいなところ(無料)に行きます。ここのドックの風呂はちょっと変。どこが変?深いのです。私の胸ぐらいの深さ(大体140センチ)!背の低い人は入るのにも一苦労。毎日、お風呂でも...
Blog

サニタリータンク②

昨日、書いた「サニタリータンク」には表題に関係のないことばっかり書いてしまいました。かなり酔っ払って(ほぼ泥酔)いたので、ご勘弁を!サニタリタンク(船内の便所は水洗だけど海水を利用しているので綺麗な海水を便所まで送るためのタンク)を開放してみました。中にはたくさんの海草と得体の知れない生物(クラゲのできそこない)がたくさんいて、掃除に一苦労。くさいし、気持ち...
Blog

サニタリータンク

今日は、入渠&ドライアップ(プールみたいなところに船を入れて、水を抜いて船底が見える状態)になりました。生まれて初めて、大型船の船底を見て、びっくり。自分が乗っている船はそんなに大きくないけれどやはりドライに入ると、大きいなぁと感じしまいました。明日は渠底に降りて計測があるので(カセルコ電極棒)ついでに写真をとって、ページにアップしようと思います。期待してて...
Blog

ベアリング

昨晩、スタンバイ発電機(予備発電機)のLO(潤滑油)プライミングポンプ(潤滑油を停止している発電機に回すポンプ)のベアリングが壊れて、ボールベアリングがボール無しベアリングになってしまいました。1個200円程度の部品の破損で、約千万円もする発電機が使用できなくなってしまいました。ベアリング恐るべし!今日復旧して大事には至りませんでした。一安心!!明日は、ドッ...
Blog

つなぎ放題

住所不定、船住まいのおいらは、今はやりのADSLなんて夢の話・・・・・でもつなぎ放題、やりたい放題をやっぱりしたいので、AirH"なんてものを買ってしまいました。料金を気にせずにインターネットをできるなんて、幸せ!!でもPHSだから、沖に出てしまったら、使えない・・・・でもAUの携帯も64Kまでスピードアップしたので沖アンカーでも大丈夫、バリバリインターネッ...
Blog

暑い

只今、機関室は27度!今日は機関室は夏日でした。作業していると汗ばんできます。(俺だけかな?自他ともに認める超多汗症だからなぁ)でも今日は外も暑く、花粉がかなり舞っているようで鼻の調子がすこぶる悪いです。今日は大学実習生が下船してゆき、船内には外国人実習生が8人と居残り日本人実習生1人の9人の実習生だけになってしまいました。整列の時など、とても閑散としてさび...