Blog 常石造船 今月11/9より、常石造船多度津工場に来ています。帰京は11/30の予定。 ちょいちょい写真はFACEBOOKの方に上げていましたが、今日はレアものをゲットしたので来歴補助簿にも上げてみました。 今日は多度津工場の「工場祭」でした。造船所職員の家族向けですが、私も招待(?)されたので、行ってみました。子供向けなので「ゴーカイジャー」ショーとかもありなかなかの... 2011.11.19 Blog
Blog 秋のバラ 昨日、古河庭園(東京都北区)に行ってきました。 きれいに咲いていましたが、我が息子は全く興味無し。庭園の池に住んでいる鯉や亀に興味深々でした。 で、写真 なんだか、手前にピントを合わせるつもりでしたが、やや中央寄りになってしまいましたが、結果オーライ。こんな写真もいいのでは? 上の写真を撮った後、嫁に一眼レフを渡して、何枚か撮ってもらいましたが、なかなかの出... 2011.10.29 Blog
Blog 赤い稲妻号 息子が車デビューしました。 これです 初めて乗せましたがご機嫌でした。ドライバー(作者)の運転技術も高く、途中はすやすや眠っていました。これでかなり我が家のチビの行動範囲が広がりました。今日は近所の尾久銀座までお買いもの。 来週はお宮参りに行く予定です。乗用車に乗せてちょっと遠出。大丈夫かな? 我が息子のベット、バウンサー、赤い稲妻号、檻、侵入防止ドア等のグ... 2011.10.16 Blog
Blog 大&小 息子登場です。 やっぱり小さいですね。8/25に誕生しました。 今、作者は「おむつ替え&沐浴 マシーン」としか認識されていないような気がします。これから、父親の偉大さ(?)を教え込まなければ・・・・・ ちなみに、息子は嫁さんが江戸っ子なので、「ちゃきちゃきの江戸っ子(蝦夷の血入り)」ですね。 最近の発見ですが、泣いているときにJhon coltraneを聞か... 2011.10.06 Blog
Blog 北区に帰宅 お久しぶりです。 北区に帰宅しました。 乗船中はTwitterの方に、ちょこちょこ書いていました。現在地のお知らせ程度でしたが・・・・ 今回の乗船は 徳山→ラスタンヌラ→名古屋→ラスアルカフジ→ラスラファン→カーグアイランド→蔚山 と比較的短い3か月でした。 大きなトラブルもなく、平和な航海だったと思います。 帰ってきたら、息子が生まれていました。 今のとこ... 2011.09.24 Blog
Blog VLCC さて、乗船になってしまいました。 今日は移動日で、徳山まで行き、明日乗船します。 今回乗る船は、VLCC(原油タンカー)です。VLCCは去年、DOCK航海のみの乗船で乗りましたが、通常航海のVLCCは初めてです。ちょっとドキドキ? 航路はもちろん「中東←→極東(日本)」です。 乗船期間は2航海程度といわれているので、約3か月。9月末には日本に帰ってきます。 ... 2011.06.16 Blog
Blog さよならXJR1300 バイクを処分するために、仙台に行ってきました。 「さよならぺけじぇー」 転職する際、長期乗船が続くと予想したので、バイクを仙台の亡きじい様の家に保管することにしました。がしかし、下船してもバイクに乗る機会は殆どなく、また車検も切れてしまい手放すことを決意。 案の定、バッテリーも上がっていて、押し掛けでもエンジンをかけることができませんでした。3年間手入れをせ... 2011.05.25 Blog
Blog 墨田タワー 墨田タワー、東京スカイツリーが知らない間に大きくなっていました。 墨田区菊川に住んでいた時に工事が開始されて、にょきにょき伸びていくのを観察していました。 気が付いたら、成長しきっていました。で伸びきった墨田タワーの先端を見ていると、さらに成長して、こうなるのでは?と思ってしまします。 くだらなくてごめんなさい バラは、旧古河庭園で撮ったバラを、切り取って、... 2011.05.15 Blog
Blog イカノオスシ 我が家の近くでこんな防犯看板を発見!! 題して!!「いかのおすし」 で「いかのおすし」のフレーズは覚えれるけど、各項目の詳細は絶対に覚えられないような気がする・・・・・ そういえば、面白看板は2008/4/27の来歴補助簿に書いた、「捨てたら、あ缶」に続いて第二弾。 また発見したら、書きます。 2011.05.12 Blog
Blog シンガポールグルメ シンガポールでやっと食べたかったものが食べれました。何かというと・・・ 肉骨茶(バクテー) 食べかけですが写真 「ぶつ切りの豚あばら肉(皮付き)や内臓肉を、漢方薬に使用するハーブと中国醤油で煮込んだもので、土鍋で食される。食材はその他にレタス、きのこ類、湯葉、厚揚げや中国式揚げパンの油条を入れることもある。 よく使われるのはスターアニス(大茴香)、シナモン(... 2011.04.30 Blog