Blog

Blog

神戸~♪

4日間の当直が終わり休みになりました。昨日は大阪まで行ってみました。(グラボを買いに)大阪→歩く・地下鉄乗る・お買い物する。すべて難しいです。あまり行ったことがないので、勝手がわからないのも原因ですが・・・・地下鉄に乗るのも大変。東京の地下鉄よりはるかに難しい感じがしました。地下鉄の駅も、変な形だし。何しろ、大阪駅と梅田おなじ場所なのになぜ名前が違う?無事日...
Blog

梅雨・露(つゆ)

梅雨は嫌ですねー。おいらは一昨年・去年とこの時期は遠洋航海(世界一周)に行っていたので、久しぶりに日本の梅雨を感じています。じめじめ、むしむし、最悪ですね。空調機のドレンは大量発生驚くほどでています。その割に海水温度は低いので、エンジンルームの海水系統のパイプには露(つゆ)だらけ。本当に嫌な季節(>_<)当直ロード3日目。もうそろそろ、頭がとろけてきそう。後...
Blog

存在価値

最近、自分の「存在価値」はあるのかな?と考える時があります。自分が行っていることは(仕事・私生活含め)この世の中のプラスになっているのか?あるいはマイナスなっているか?極端な言い方をすれば、自分がこの世の中に必要な人間なのか?いらない人間なのか?最近、自分の行動がすべてが失敗している状態。言い換えれば自分の行動はすべて無駄。最大の原因は「自分への甘さ」から起...
Blog

サクラサク

「サクラサク」有名な電報の一文ですよねー小職、久々に試験を受けて合格の二文字を勝ち取りました。(←大袈裟か?)何の試験かというと、私たち船乗りの「飯の種」海技試験です。5月22日に横浜で2級(機関)口述試験を受けました。試験は試験官からの質問に答えるスタイルで、自己採点では「まづい」でした。おそるそる、試験結果の発表される、HPを見たところ、受験番号がありま...
Blog

笑顔

とある人からあることをいわれました。「昔に比べて、笑顔が無くなった。おどおどして目が泳いでいるよ。」自分では気づいていなかったが、変化してしまった。これじゃぁ駄目だよね。前向きにすごしていこう。
Blog

チャリ、パククラレたぁ~

おいらの愛車の折りたたみ自転車「ライオン丸」(プジョーだったのでこのような名前)が盗まれたぁ。場所は鹿児島県鹿児島市北埠頭。船の前に止めておいて、半日目を離したら盗まれたぁ~。ちゃんと鍵はかけていたのに。悔しいの一言。でも、これに懲りずまた新しい、自転車を買おうと思っています。何かいい折りたたみ自転車ないかなぁ?ふと気になる。実家に置いてある、我が単車「ミツ...
Blog

富岡のアガシ(?)

表題から想像するスポーツといえば、テニス。しかし、おいらの実力はアガシとは月とすっぽん!!へたくそ、我流でテニスをたまにしています。親父にも負けてしまう、実力。体がでかいから、スポットに当たれば勝てるのだが、当たる確率は1/10・・・・さらにサーブが下手くそ。ファーストはほとんど入りません。セカンドのヘナチョコサーブがかろうじて入るぐらい。試合になるとかなり...
Blog

アクアビクス&脂肪バイバイ

この連続休暇中、ダイエット作戦(真の理由はおいしくお酒を飲むため)として、プール(小樽のマイカルにあるスポーツクラブ)に通っていました。最初はそこで、黙々と泳いでいましたが、結構退屈・・・・そこで登場「アクアビクス&脂肪バイバイ」最初は泳ぎながら横目で、「おばさんたちが水の中でもがいている」様に見えて敬遠していたのですが、一度「かーちゃん」に勧められて、チャ...
Blog

ツーリングⅡ

今日も目的もなく、さえない銀行員の友人と走り回りました。今回のルートは小樽→札幌(友人と合流)→中山峠→洞爺湖→昭和新山→伊達→室蘭→登別(カルルス温泉)→道央自動車道→札樽自動車道→小樽約320kmの道のり、燃料消費率は21.5㎞/ℓ洞爺湖では男二人でスワンボート!!(なんだかとっても悲しくなりました)登別では地獄谷ではなくマニアックなカルルスの温泉へ(江...
Blog

違反Ⅱ

今日は札樽高速で、覆面パト(スカイライン)に捕まりました。この休暇中2度目のスピード違反注意して走っていたつもりでしたが、気づけば追い越し車線を1?0㎞/hで走っていて、もうそろそろ料金所というところで、スピードを落とし左車線に入る時に、バックミラーで後方確認をしたところ、赤色灯のついたスカイライン。ありゃまぁ~「左に寄せなさい」のマイク。どきどきしながら、...