Blog 小樽食 小樽食→「小樽の食事」です。 行ってきました、青塚食堂(小樽市祝津) もちろん食べたのは 「花魚丼」 ホッケの蒲焼丼です。たれと山椒が絶妙!!価格もリーズナブル 汁物はホタテの稚貝、イカの塩辛付です。私は青塚食堂に行ったら、これしか食べません。食べた瞬間思った一言 「なまらうめ~」 我が家の最高顧問(母)と一緒に行ったのですが、母もさんざん悩んだ末に、ウニ丼... 2008.07.15 Blog
Blog 北食 北食→「北海道の食」です。 北海道の代表的な飲料と言えば・・・・・・ 080714_2313 カツゲン&道新 子供のころから非常にお世話になっている、乳酸菌飲料です。味はピルクルと薄いヨーグルト飲料を足した感じです。同系統の味の飲料には出会ったことがありません。本当においしいです。北海道らしさを出すために、北海道新聞を一緒に写しました。 次は「Yakiben... 2008.07.14 Blog
Blog 新聞投稿 私が新聞投稿した訳ではありません。 昨日実家に帰って来たところ、我が家の最高顧問(母)が一言 「タービン船って何?」 意外な質問をされ、まじめに説明しました。なんでそんな質問をするの?と聞いたところ、新聞に「蒸気タービン船を残そう」という、投稿があったよと一言。それを読んだ最高顧問(母)が私に質問したようです。 その投稿の内容は、先日の来歴補助簿(タイトル... 2008.07.13 Blog
Blog ゴルフ改め 北海道で、冴えない銀行員A君とゴルフに行く気満々だった作者ですが・・・・ 前日にも冴えない銀行員A君からは何も連絡なし(怒) 当日も1000頃まで何も連絡なし(さらに怒) 1030頃、冴えない銀行員A君から電話 A君「勝手に天気予報をして、雨降りそうだから、コースとっていないよん」 作者「じゃぁーどうする?(激怒)」 A君「野球見に行こうぜ!!日ハムVSソフ... 2008.07.12 Blog
Blog ミジンベニハゼ ダイビング行ってきました。 題して「2008年もぐりおさめ、よいお年を!!」 ポイントは大瀬崎です。久々のビーチダイビングで、まったり平日ダイビングを堪能してきました。ベストショットは以下の写真です。 ミジンベニハゼ 最近はカメラ持って潜っていても、シャッターを押していませんでしたが、今回は力入れて写真を撮ってみました。かわいいですね。缶の中に2匹で住んでい... 2008.07.11 Blog
Blog 登しょう礼 登しょう礼とは、帆船の最敬礼の事です。 今の帆船では、出航時に寄港地や母港の人たちに、ありがとう・行ってきますの気持ちを表していると思います。 これは、7月4日の晴海ふ頭(H2)から、ホノルル向けに出港した、海王丸の写真です。訓練所時代はいつも、登しょう礼の時はエンジンルームにいました。久々に外から見ることが出来たのですが、やっぱりいいものですね。 ただ、こ... 2008.07.06 Blog
Blog Marriage 表題は結婚です。 決して私自身の話ではありません。 なんだか、ここ最近自分の同級生や後輩が結婚した・するという話を聞く機会が多く複雑な気持ちです。確実に取り残されている気持でいっぱいです。 今の私のスローガンは 「独身街道・直線番長」 です。何か語呂が良く気に入っています。焦ることは必要は無いと思っているのですが、自分で作った夕食を一人で食べていると、せつな... 2008.06.28 Blog
Blog 北斗丸 写真データを見ていたら、北斗丸の機関室がいっぱい出てきたのでSlide Showを作ってみました。またYou Tubeを利用しています。写真はかなりの枚数、「脂肪を鍛える」先輩よりいただきました。 機関室ばかりです。あしからず・・・・・・ 北斗丸は私にとって非常に思い出のある船です。大学生の時は1年2年と短期実習で船の基礎を学び、訓練所機関士時代(2002/... 2008.06.24 Blog
Blog QR CODE QR CODEは便利ですよね。 このQR CODEは来歴補助簿 私のWebのTOP PAGEのアドレスです。 この来歴補助簿は携帯でも見れる事が判明しました。できるだけ写真は携帯でも見れるように50Kb程度にサイズダウンして載せているので、大体は見れます。 ただ、来歴補助簿上の動画は無理です。もし私の動画を携帯で見たい方は、携帯版You Tubeに行って、k... 2008.06.22 Blog
Blog おらが船長 あまりゲームはやらない小生ですが、ちょっとハマっているゲームがあります。 その名も【Ports Of Call Simulator 3d】です。もともとは海運会社運営シミュレーションゲームですが、その中に操船シミュレーターゲームがあり、ハマってしまいました。 さまざまな船種で遊ぶことができて、着岸・離岸・狭水道通過などできます。画像は巨大コンテナ船を着岸した... 2008.06.20 Blog