Blog

キロロリゾート②

昨晩小樽では雨が降り、気温も下がったので、今日朝一番(0900)にキロロスキー場に再び行ってきました。―・スキー場に到着・―駐車場→がら空きスキー場→人影なし雪質(見た目)→良好天気→快晴リフト券→春料金(20%OFF)感無量!!ベストコンディションです。実際にゴンドラに乗って上まで行くと、パウダースノーではないけど、ちょっと湿っぽい新雪、粗目雪もある程度固...
Blog

黄砂再び襲来

また、小樽に黄砂がはるばる中国大陸からやってきました。しかもwith雨!!ショーック!!何がショック?昨日洗車した車が黄砂を含んだ雨で、また砂だらけ・・・・ワックスまでかけたのにぃー。昨日の苦労が水の泡となって消えていきました。今度、洗車するときは天気予報見てからしよう・・・・・
Blog

キロロリゾート

顔の腫れも引いて調子がよくなってきたのでキロロスキー場(北海道赤井川村)に1人で行ってきました。たまには、1人で気ままにスキーを滑るのもいいかなぁと思いました。ただ1人でスキーに行くとゴンドラ(6人乗り)に乗るとき必ずといっていいほど、合い席(合い箱かな?)になり、回りの人は楽しそうに話をしていて、私は1人黙り込んで、「早く終点がこないかな?」と思い続ける、...
Blog

青塚食堂

抜歯後ちょっと時間が過ぎて、口もだいぶ開いてきて、痛みも無くなってきたので、お昼は久々に外に食べに行ってきました。小樽に帰ってきたら、必ず一回は行くお店「青塚食堂」に行ってきました。場所は小樽水族館下にあります。今日のメニュー①花魚丼→ニシンをうなぎの蒲焼風に焼いて山椒を少々かけて食べます。②つぶやき→つぶを殻ごと焼いたものです。③ホタテ焼き→ホタテを焼いた...
Blog

術後経過

痛みもだいぶ治まり、ほっと一安心!!しかーし、薬を飲み忘れると激痛が・・・・いたーい抜いたあとは、見るも無残。たくさん縫われていました・・・・抜糸はいつになるんだろう?痛みが無くなったと思ったら、今度は腫れてきました。家での会話かーちゃん>ひゃひゃひゃひゃぁー(豪快に笑う)江口>何がおかしい?(ちょっと怒り)かーちゃん>ほっぺたしもぶくれぇー(豪快に笑いなが...
Blog

激しい抜歯

今日、北大病院に行って「激しい抜歯」をしてきました。顔に口の部分だけに穴のあいた覆いを掛けられて、麻酔の注射をブチュッと3本。なんだか、歯茎を切り刻まれている感じがした後は、キュィーンと何かを削る音。そこでさり気なく先生の一言(江口の台詞は全て心の中です。術中はしゃべる余裕などありませんでした)先生>骨削るねー♪江口>骨?歯の間違いじゃないの?(心の中)ひぇ...
Blog

スキー&温泉

昨日・今日とニセコにお泊りスキーに行ってきました。雪はもう水を含んでいて重く、足腰にかなり疲労がたまっています。明日起きれるかな?天候はばっちり、快晴!!何年ぶりかに、雲のかかっていない羊蹄山を見れました。日焼けもだいぶして、顔がひりひりしています。明日からは、歯医者シリーズ開幕!!ほぼ、毎日といっていいほど歯医者に通います。色々な歯が工事中になりそう・・・...
Blog

歯医者

今回の休みは長いので、本気で歯を治そうと思って歯医者に行ってみました。そうしたら、いきなり3本歯をキュィーン・ガリガリと削られ、痛い痛い。厄介な親知らず(真横に生えてしまっている)があって、こりゃまただいぶ蝕まれていて、いたみ始める直前!先生の一言「こりゃぁ、うちでは抜歯無理だよ。北大歯学部付属病院に行って、手術だな」「紹介状書いとくねー」と軽く一言。「手術...
Blog

黄色い春

中国の黄色い砂が北海道まで飛んできています。今日早速地元の「天狗山スキー場」に行ったところ、雪が黄色い。もう雪が解けて土が見えているのかと思ったら違いました。車でラジオを聞いていると、ここ一週間、黄砂が中国から風に乗ってやってきているようです。よく見たら色々な家の屋根が黄色っぽくなっていて、なるほど。北海道は明るい春じゃなて、黄色い春がやってきています。
Blog

スーパーシート

3月は飛行機は多客期に設定されていて、朝早い(今日は0700)飛行機しか、安い料金がない。インターネットで予約しようと思ったら朝早い飛行機もほぼ満席!!スーパーシートのみ空席だったので、スーパーシートにしました。乗ってみたら、快適空のたび。朝ご飯まで出てきて、二日酔い&はらぺこの私は救われました。シートも本当にスーパーで気持ちよく、よだれ垂らしながら快適に寝...