Blog こだわりの昼ご飯 ラーメン 我が家では、週末のお昼ご飯は、かなり高い確率でラーメンになります。 見た目は地味ですが、味は抜群!! (自画自賛)我が家ではラーメンは家で食べるもになっており、家族で外食でラーメンを食べた事はほとんどありません。 KAZUHO 何にこだわっているんだ?まさか手作りスープ? こだわりの食材 / その一 / スープ 仕込みに一日、こだわりの食材を、じっ... 2021.05.09 Blog
Amateur radio アマチュア無線アワード / 来歴補助簿デザイン変更 AWARD / Electric Logbook アマチュア無線は相変わらず、FT8モードで遊んでいます。CW(電信)はまだまだ自信がなく、空打ち(?)練習と、通勤時に聞き取り練習です。 一方、5大陸交信は公認されました。南極大陸以外は交信が証明され、QRZ.comというサイトでは、5大陸通信に関するアワード取得できています。 QRZ.comより切り抜き 緑... 2021.01.25 Amateur radioBlog
Amateur radio QSLカード UNIDESIGN QSLカードとはアマチュア無線で通信が成立した際に、交信証明書として交換する、カードです。イメージは絵葉書です。 表面は自分のコールサインを目立つように記載して、写真や絵を入れることがスタンダードです。写真でもOKだったのですが、いろいろ考えた末に、愛読している"今日のひろこ"の原作者、小樽のクリエーター、Unidesign 佐藤じんたん... 2020.07.10 Amateur radioBlog
Amateur radio 復活 JK1ALG JK1ALGは私のアマチュア無線局のコールサイン、識別符号(呼出符号)です。復活させたのは、アマチュア無線局です。2009年に失効した以前のコールサインはJJ8HMQでした。11年振りのアマチュア無線局開局です。コールサイン内の数字は地域を表しており、以前は北海道で開局していたので、8、今回は東京での開局なので1となりました。なぜ無線局を復活さ... 2020.06.18 Amateur radioBlogShip
Blog 幼少期 / Sketch SKETCH 以下の可愛らしいスケッチの可愛らしい男の子は誰でしょうか?35年以上前に、入院した際に、先生に書いてもらったそうです。(私自身は全く記憶がありません) Original Retouch 多分この頃 Photo shop Acrobat Proは仕事でも使っており、Adobe製品には若干は親しみがります。Photo Shopのサブスク契約を見てい... 2020.05.30 Blog
Blog OLD DIESEL 4 / B&W 初号機 Burmeister & Wain Burmeister & Wain はCopenhagenに本社を置き、造船所兼Diesel Engine Makerとして、1865年に設立されています。 頭文字のB&Wを冠としてDiesel Engineの機種名に用いていました。 B&W 社のロゴです。カッコいいですね。その後は、MAN 社と合併して、有名なMAN B... 2020.05.24 BlogDiesel
Blog OLD DIESEL 3 / Double-Acting Cylinders Double Acting ? Double Acting Cylinder、和訳は複動式シリンダ、なんだか聞きなれない言葉ですね。今現在はSingle Acting Cylinder、単動式機式シリンダが圧倒的に多く、改めて単動式2サイクルディーゼル機関と記載することはあまりありません。 ただし、造船所の建造仕様書の主機関仕様には今も以下のような記載があり... 2020.05.18 BlogDiesel
Blog OLD DIESEL 2 / Fuel Injection Diesel Engine 解説第二弾!今回は燃料噴射を取り上げてみようと思います。Diesel Engineはスパークプラグは無く、ピストンで空気を圧縮し高温高圧状態となった圧縮空気に重油を噴射して、シリンダ内で自己着火、爆発させます。 空気を圧縮するとなぜ温度が上がるかというと、高校化学を思い出していただければイメージがしやすいかな?ボイルシャルルの公式... 2020.05.14 BlogDiesel
Blog Twitter連携 来歴補助簿(Blog)とTwitterの連携をしてみました。これで、この駄文Blogも来訪者が増えるかな?(←大きな勘違いですね) Jetpack導入 Syonlogy DS218Jでは、パッケージでインストールしたWordpressはVersionが5.2だったので、5.3にUpdateしました。自動更新ではできなかったので、SynologyのHomepa... 2020.05.10 Blog
Blog OLD DIESEL 船マニアの友人から頂いた、とある造船所のOLD Diesel Engine のBrochureがカッコよくて、ちょっと拝借いたしました。次のページが透けるように、Tracing Paperが用いられています。うーんカッコいい!! 細かい部分は今の大型2 Stroke Diesel Engineと若干違いますが 、基本形は今も変わりません。このEngineが生... 2020.05.08 BlogDiesel